2017/03/12 のんべの劇的世界Vol.18「JUSTICE ~正義にまつわる二つの話~」 [公演情報]
ライト・トラップ Presents「蔵重智」一人芝居企画
のんべの劇的世界Vol.18「JUSTICE ~正義にまつわる二つの話~」
2017年3月12日(日) 江戸川橋 PerformingGallery&Cafe絵空箱


「正義」の話をしよう。
「正義」にまつわる「彼」の話を・・・
彼は何処から現れ、何をして、何処へ行ったのか?
そして私たちに
何を与え、何を奪って行ったのか?
「のんべ」こと蔵重智によるオムニバス形式の一人芝居で上演されている「のんべの劇的世界」。
2003年3月からさまざまなスタイルの一人芝居や即興芝居を演じてきました。
そして、今回の公演では
観客の皆様からいただいた「ことば」を起点として、
即興で約60分の物語を一人芝居を演じていきます。
テーマは「正義にまつわる話」
ステージごとに「ヒーロー」「モンスター」と
異なった主人公によって演じられます。
コメディタッチになるのか?
シリアスな展開になるのか?
即興で演じる世界によりどのように物語が構築されていくか?
そんな即興芝居の世界をぜひお楽しみください。
■公演日時 ※開場は開演の30分前。
2017年3月12日(日)
15:00開演 ヒーロー編
18:00開演 モンスター編
約60分の本編の上演後、5分の休憩を挟み、15分程度のアフタートークがあります。
本編を即興で演じるにあたって演者と観客の皆様とで振り返りを行います。
【進行役ゲスト】
ヒーロー編 創作ユニット「neo garage kid.」主宰 島崎真弓さん
モンスター編 インプロカンパニーPlatform主宰 住吉美紅さん
■料金(1Drink付 全席自由)
前売・当日とも
1ステージ 2,000円
2ステージセット 3,500円
◆出演:蔵重智(ライト・トラップ)
◆照明:降幡剛志
◆音響:野口博志
◆宣材撮影:平井永恵(風鈴堂)
◆スチール撮影:大石匠
◆制作:ライト・トラップ
■予約・問い合わせ
ライト・トラップ(クラシゲ)
携帯 090-9015-6126
メール light-t@bc4.so-net.ne.jp
Twitter @light_trap
■公演情報Web
ライト・トラップ http://www.light-trap.com/
特設サイト http://stage.corich.jp/stage_main/64624
■会場 江戸川橋 PerformingGallery&Cafe絵空箱
東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル
http://esorabako.com
【絵空箱への行き方】有楽町線「江戸川橋」から
・有楽町線「江戸川橋」徒歩2分
1b出口出て左。
新目白通りを右手に見ながら直進。
ファミリーマートの手前を左。
2ブロック先の左手のビルが会場
【絵空箱への行き方】東西線「神楽坂」から
・東西線「神楽坂」徒歩9分
2番出口を出て右。
牛込天神町の交差点を右折。
しばらく直進。
「山吹町」交差点も直進。
左手にデニーズを見て、
次の信号のある交差点を左折。
2ブロック先を右折。
そこから1ブロック先の右手のビルが会場。
のんべの劇的世界Vol.18「JUSTICE ~正義にまつわる二つの話~」
2017年3月12日(日) 江戸川橋 PerformingGallery&Cafe絵空箱


「正義」の話をしよう。
「正義」にまつわる「彼」の話を・・・
彼は何処から現れ、何をして、何処へ行ったのか?
そして私たちに
何を与え、何を奪って行ったのか?
「のんべ」こと蔵重智によるオムニバス形式の一人芝居で上演されている「のんべの劇的世界」。
2003年3月からさまざまなスタイルの一人芝居や即興芝居を演じてきました。
そして、今回の公演では
観客の皆様からいただいた「ことば」を起点として、
即興で約60分の物語を一人芝居を演じていきます。
テーマは「正義にまつわる話」
ステージごとに「ヒーロー」「モンスター」と
異なった主人公によって演じられます。
コメディタッチになるのか?
シリアスな展開になるのか?
即興で演じる世界によりどのように物語が構築されていくか?
そんな即興芝居の世界をぜひお楽しみください。
■公演日時 ※開場は開演の30分前。
2017年3月12日(日)
15:00開演 ヒーロー編
18:00開演 モンスター編
約60分の本編の上演後、5分の休憩を挟み、15分程度のアフタートークがあります。
本編を即興で演じるにあたって演者と観客の皆様とで振り返りを行います。
【進行役ゲスト】
ヒーロー編 創作ユニット「neo garage kid.」主宰 島崎真弓さん
モンスター編 インプロカンパニーPlatform主宰 住吉美紅さん
■料金(1Drink付 全席自由)
前売・当日とも
1ステージ 2,000円
2ステージセット 3,500円
◆出演:蔵重智(ライト・トラップ)
◆照明:降幡剛志
◆音響:野口博志
◆宣材撮影:平井永恵(風鈴堂)
◆スチール撮影:大石匠
◆制作:ライト・トラップ
■予約・問い合わせ
ライト・トラップ(クラシゲ)
携帯 090-9015-6126
メール light-t@bc4.so-net.ne.jp
Twitter @light_trap
■公演情報Web
ライト・トラップ http://www.light-trap.com/
特設サイト http://stage.corich.jp/stage_main/64624
■会場 江戸川橋 PerformingGallery&Cafe絵空箱
東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル
http://esorabako.com
【絵空箱への行き方】有楽町線「江戸川橋」から
・有楽町線「江戸川橋」徒歩2分
1b出口出て左。
新目白通りを右手に見ながら直進。
ファミリーマートの手前を左。
2ブロック先の左手のビルが会場
【絵空箱への行き方】東西線「神楽坂」から
・東西線「神楽坂」徒歩9分
2番出口を出て右。
牛込天神町の交差点を右折。
しばらく直進。
「山吹町」交差点も直進。
左手にデニーズを見て、
次の信号のある交差点を左折。
2ブロック先を右折。
そこから1ブロック先の右手のビルが会場。
