2017/01/27-28 第16回 谷中亭落語市 [出演情報]

1月27~28日の谷中亭落語市に「谷中亭のんべ」として、
落語を一席披露いたします。
ここの発表会は会場は狭いながらも、雰囲気は実にアットホームです。
近所の谷中銀座で下町の雰囲気を堪能した後
リラックスしたムードで落語をぜひお楽しみください。
座席数に限りがありますので、
予定が決まりましたら、予約の旨の連絡をいただけると幸いです。
================
第16回 谷中亭落語市
2017年 1月27日(金)~28日(土)
27日(金): 14時/19時
28日(土): 12時/17時
開場は開演の30分前です
◆木戸銭 1000円(全席自由)
◆指導 三遊亭円左衛門師匠
◆出演順・演目
※日時によって出演者・演目が異なります。
【 27日(金)14時の部】(出演なし:みじん子、くしゃ味)
1.のどか 『長短』
2.ぱあかあ『初天神』
3.のんべ 『四段目』
-休憩-
4.サンバ 『星野屋』
5.茶々 『看板のピン』
6.眼之介 『粗忽の釘』
【27日(金)19時の部】(出演なし:みじん子、くしゃ味)
1.のどか 『長短』
2.ぱあかあ『初天神』
3.眼之介 『粗忽の釘』
-休憩-
4.茶々 『お見立て』
5.のんべ 『四段目』
6.サンバ 『星野屋』
【28日(土)12時の部】(出演なし:サンバ)
1.のどか 『長短』
2.ぱあかあ『初天神』
3.くしゃ味『締め込み』
4.眼之介 『粗忽の釘』
-休憩-
5.茶々 『看板のピン』
6.のんべ 『四段目』
7.みじん子『禁酒番屋』
【28日(土)17時の部】(出演なし:サンバ)
1.のどか 『長短』
2.ぱあかあ『初天神』
3.みじん子『禁酒番屋』
4.茶々 『お見立て』
-休憩-
5.眼之介 『粗忽の釘』
6.のんべ 『四段目』
7.くしゃ味『締め込み』
会場内での飲食は大丈夫ですが、
アルコールの持ち込みは不可とさせていただきます
-----
◆場所 千駄木344スタジオ
JR日暮里駅徒歩7分 千代田線千駄木駅徒歩5分
千駄木3-44-9 パレドール千駄木Ⅱ 地下1F B105
GoogleMap http://goo.gl/maps/wG219

【JR日暮里駅から 徒歩7分】
北改札口を出て左、
西口出たら左。
そのままゆるやかな坂をのぼる。
(左手にセブンイレブン)
坂を登りきって下り坂となり、
谷中銀座商店街に入る階段を降りる。
商店街を直進して突き当たったら右に曲がり、
「よみせ通り」に入る。
左手に「コシヅカハム」を見て、さらに直進。
左手に「パレドール千駄木II」があり、
その地下への階段入る。
(向かいに緑のテントの「大沢製麺所」がある)
【千代田線千駄木駅から 徒歩5分】
道灌山出口を出ると目の前に不忍通り。
正面にNTTが見える。
左に曲がり進んで行き、
ローソンを超えた所の横断歩道を渡る。
横断歩道を渡ったら、左折。
しばらく直進していくと左手にブックオフがある。
その先の薬局の手前を右手に入る。
(「すずらん通り」の看板がある)
すずらん通りを抜けると「よみせ通り」に入る。
ここを左に曲がるとすぐ先に
左手に「パレドール千駄木II」があり、
その地下への階段入る。
(向かいに緑のテントの「大沢製麺所」がある)